Job type
職種紹介

01 空調設備エンジニア Air conditioning engineer

空調設備エンジニアの仕事は、主に建物や施設の冷暖房、換気、空気清浄などのシステムを設計、施工、保守することです。この職種は、快適で健康的な室内環境を提供するために重要な役割を果たします。
技術と実践的なスキルを組み合わせて、さまざまな環境で快適な空間を提供するために働く、やりがいのある仕事です。

  • 企画分野

    建物の用途、規模、エネルギー効率などを考慮して、冷暖房や換気システムのレイアウトを決定します。システム全体が正しく動作するように最適な空調システムをCADを使用して設計します。

  • 工事分野

    企画分野で設計した内容をもとに資材発注、工程管理など工事の指揮をおこないます。メンバーをまとめ、現場をスムーズに稼働させていくことが大切な役割となります。

  • 保全分野

    既設建物、改修建物を維持するうえで必要な内容をデータ化して設備環境を整えます。
    施設ごとの経過年数や老朽化を判断し、省エネ・脱炭素化を基本としてお客様に中長期修繕計画を提案します。

02
配管施工株式会社SPACEプラン
Piping construction

SPACEプランの配管施工は主に中・小規模施設の空調設備の施工を行います。
空調設備工事の中でも、冷暖房設備、暖房設備、換気設備が主体です。自社内で設計から施工まで一貫して対応する工事もあるため、体を動かす仕事とパソコンで設計や計算、書類を作成するなど、幅広く活躍することができる職種です。

  • 空調設備の設置

    エアコンユニット、配管、ダクト、ファンなどの空調設備を設置します。これには機器の運搬、取り付け、配管の接続、電気配線の接続などが含まれます。
    設計図やエンジニアの指示に従い、正確に設備を配置し、取り付けを行います。高所作業や重機の使用、電気設備の取り扱いなどに際して、常に安全対策を遵守する必要があります。

  • 試運転と調整

    設置が完了した後、システムを試運転して、正常に動作するか確認します。必要に応じて、システムの微調整を行い、最適なパフォーマンスを発揮するように設定します。
    システムの圧力、温度、空気の流れなどをチェックし、問題がないかを確認します。

  • メンテナンスと修理

    定期的なメンテナンスを行い、システムが長期間にわたって正常に動作するようにします。フィルターの交換、冷媒の補充、機器の清掃などが含まれます。
    システムに不具合が生じた場合には、原因を特定し、必要な修理作業を行います。

03
ダクト施工株式会社アーム
Duct construction

ダクトとは主に空気を運ぶための管のことです。
私たちの身の回りのさまざまな場所に設置されており、新鮮な空気を取り入れたり、煙・湯気・臭いなどを外に排出したりといった役割を果たしています。
現代の快適な生活は、ダクトなしに成り立たないといっても過言ではありません。

  • ダクトの取付工事

    図面を見ながらダクトを取り付けます。ボルト・ナットなどを使ってダクトを繋ぎ合わせて取り付けます。機器類、吹き出し口、吸い込み口、ダンパー類等の取り付けも行います。

  • 安全管理

    いかなる時も安全が確保できることが一番大切です。
    現場ごとに気を付ける点が異なるため、若手ベテランみんなでミーティングを行います。

  • 最適な種類選定

    大型施設、工場など大きなダクトは迫力満点です。オフィスビルや病院、クリーンルーム、学校などでは音の配慮が必要で、取り付けるダクトの種類も変わってきます。