Interview03
Interview03
職人=プロフェッショナルとして活躍していきたい
入社のきっかけを教えてください
これからの人生を考えたときに、手に職を持ち一生続けられる仕事をしたいと考えていました。
前職はトラックドライバーでしたが「もっと身体を動かす仕事をしてみたい」と転職活動をしていときに、今の会社の先輩に声を掛けていただきました。
先輩が施工した現場を見学に行った際に初めて「ダクト」を意識して見ました。とてつもない大きさに驚き、自分にもやってみたいと興味を持ったことが入社のきっかけでした。
印象に残っている仕事や、仕事のやりがいを教えてください
現場でダクトの設置や調整を行い、実務経験を通じて多くのスキルを身につけてきました。仕事で最もやりがいを感じるのは、施工現場で直接手を動かし、プロジェクトが形になっていく過程を目の当たりにすることです。
チームは密な連携を取りながら作業を進めており、現場での即時の判断と協力が不可欠です。自分が作ったダクトが商業施設や工場、空港などで実際に使われているのを見て、大きな達成感を感じます。
これからの目標、将来について教えてください
まずは私自身の『職人力』の向上が目標です。知識、技術を身につけ職人=プロフェッショナルとして活躍していきたいです。自ら話すことが得意ではないので、自信をつけてコミュニケーションを取れるように克服しいくことも今後の課題です。常に10年先の未来を見据えながら、後輩の育成や協力会社さんとの連携を深めて行き、みんなを引っ張っていける存在となることが将来の目標です。