Interview02
Interview02
仕事がどんどんカタチになっていく達成感
2003年入社株式会社 マック設備計画
空調設備エンジニア・営業
石上 建士
さん
Q1
入社のきっかけを教えてください
就職活動をする中で、同じ建設業の仕事でも多くの業界があることを知り、前職が活かせるかもと思い空調業界を選びました。企業研究を進めるなかで、設計業務や誰もが知っているようなランドマークや施設に自分も携わってみたいという想いが強くなり、そんな想いで空調設備の企業を探していたところ、マック設備計画に出会いました。
Q2
印象に残っている仕事や、仕事のやりがいを教えてください
施工を進めるために必要な資材を発注したり、作業工程や施工図の作成、建設会社の方と調整を行うなど、工事全体を管理しなければいけないので、入社したばかりではわからないことは多いですが、仕事がどんどんカタチになっていく達成感があります。頑張れば頑張った分、見てくれている人はいて、きっと認めてもくれると思います。経験を積むごとに成長を実感できることもやりがいにつながっています。
Q3
これからの目標、将来について教えてください
私の下についた後輩の能力を上手く引き出すことができませんでした。多くの方に指示を出す立場ですが、漠然と全体を見るのではなく、一人ひとりをケアし、個々が最大限能力を発揮できるように立ち回ることが今の課題です。また入社時から多くの場所で様々な経験をさせていただき、視野や知識が広がりました。今の自分の強みは幅の広さだと感じているので、今後はこれまでの経験や知識をさらに深堀する取り組みをしていきたいと思っています。この分野だったら誰にも負けないと言えるくらい、自分の核となる強みを増やしていきたいです。